補助金情報

1.公募期間

  令和4年6月15日~令和4年8月1日


2.応募対象

   次のいずれかの要件を満たす中小・中堅規模の飲食店

   資本金5千万円以下又は従業員数が50人以下であること。

   資本金の額又は出資の総額が10億円未満(資本金の額又は出資の総額が定められていない場合は、

    従業員数が2,000人以下)の法人(①に該当する者を除く。)であること。


3.対象となる取り組み

  新型コロナウイルスの影響により経営環境が悪化した飲食店が、今後の事業継続及び需要の喚起のため

   に行う業態転換等(新メニュー開発、感染防止策の強化を前提とした提供方法の見直し、テイクアウト

   ・デリバリー等) の取組が対象


  本事業における「業態転換等」とは、例えば以下の例が考えられます。

   ⑴ 現在扱っている商品・サービスの内容を変えること

   例:①感染症対策に留意して、お一人様向け業態に変える 

     ②テイクアウト・デリバリー用のメニューを開発する

     ③店舗内食材の在庫を有効活用するために、通販向け商品を開発する      など 


   ⑵ 商品・サービスの提供方法を変えること

   例:①イートインからテイクアウトに商品の提供方法を変えるため、受渡窓口を設置する

     ②自動販売機(冷蔵/冷凍)を導入し、従来の営業時間外にも商品を販売する 

     ③店舗での人気商品をECサイトで全国に販する      など


4.対象経費

  建物費、機械装置・システム構築費、技術導入費、専門家派遣費、運搬費、外注費、広告宣伝・販売促進費

   研修費など


5.補助率及び補助金下限・上限額

  補助率:1/2以内

   補助金下限額:100万円

   補助金上限額:1,000万円



詳しくは農林水産省のHP→https://www.maff.go.jp/j/supply/hozyo/kanbo/220615_040-1.htmlまたは当社にお問い合わせ下さい。

当社概要

事務所名おはよう税理士法人
代表名折口 道雄
(登録番号第132110号)
社員税理士税理士 横山 和也
(登録番号第147209号)
所在地〒675-0021
兵庫県加古川市尾上町安田 112番地1
電話番号079-441-8753
FAX番号079-441-8853
業務内容
・創業・独立の支援
・税務・会計・決算に関する業務
・税務申告書への書面添付
・自計化システムの導入支援
・経営計画の策定支援
・資産譲渡・贈与・相続の事前対策と納税申告書の作成
・事業承継対策
・税務調査の立会い
・保険指導
・経営相談等

税理士法人番号5441
法人番号2140005026124
適格請求書発行事業者登録番号T2140005026124
おはよう税理士法人は
TKC全国会会員です
TKC全国会
TKC全国会は、租税正義の実現をめざし関与先企業の永続的繁栄に奉仕するわが国最大級の職業会計人集団です。

 近畿税理士会 

お問い合わせはこちら